本記事ではスターホワイトニングの口コミは最悪で白くならないのか、実際に利用した私の評判を歯科医師監修の元で解説していきます。
先に結論からお伝えすると、私はスターホワイトニングで4回施術した結果、下記のように歯が白くなりましたし、これと言って最悪だと感じる点はありませんでした。
【上:施術前/下:4回目の施術後】
ただスターホワイトニングにはいくつかコースがあり、税込2,750円のコースを選んだ場合、1回施術するだけでは劇的に白くならないため10回ほど通うのが理想だそう。

というわけで、スターホワイトニングは最悪で白くならないのか?という情報について、さらに詳しく知りたい方は本記事を。
まるで美容院に行くような感覚で、気軽にホワイトニングを始めてみたい方は、下記の公式サイトをチェックしておきましょう!
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
- スターホワイトニングの総合評価
- スターホワイトニングは最悪で白くならない?私の口コミを暴露!
- スターホワイトニングの良い口コミをネットの6人から調査!
- スターホワイトニングの悪い口コミをネットの3人から調査!
- スターホワイトニングの5つの特徴を再確認します!
- スターホワイトニングの料金プランについて紹介します!
- スターホワイトニングの施術の流れを7ステップで解説!
- スターホワイトニングが最悪だと言われる3つの理由を考察!
- スターホワイトニングで白くならない人お伝えします!
- スターホワイトニングの口コミから分かったメリット・デメリット
- スターホワイトニングと他の人気クリニック4社を比較!
- スターホワイトニングのよくある質問にQ&Aで答えます!
- スターホワイトニングは最悪で白くならない?私の口コミまとめ!
- スターホワイトニングの各クリニックの店舗情報
スターホワイトニングの総合評価
項目 | 評価 |
総合評価 | ★★★★★★ |
効果の期待度 | ★★★★★☆ |
口コミ評価 | ★★★★★☆ |
コスパ | ★★★★★★ |
知名度 | ★★★☆☆☆ |
安全性 | ★★★★★★ |
信頼性 | ★★★★★★ |
- 総合評価:全項目の評価の平均(小数点以下は四捨五入)
- 効果の期待度:個人の感想
- 口コミ評価:Googleマップでの高評価の割合
- コスパ:他社のホワイトニング価格と比較
- 知名度:利用者数を元に評価
- 安全性と信頼性:使用している薬剤などから判断
スターホワイトニングの良い口コミ・悪い口コミ
- コスパ良く対応も良い
- 1回目から白さを実感
- 笑顔に自信が持てるように
- 店内がキレイで清潔感がある
- 想像以上に白くなり効果大
- 接客やカウンセリングがすごく丁寧
- 白い状態を年数回の通院で維持できている
- 説明の時間が長い
- 効果はまだ実感できていない
- 席でコースを案内するのがせこい
スターホワイトニングをおすすめする人・しない人
- 丁寧なカウンセリングとプロの施術を求める人
- 1回目からホワイトニングの効果を感じたい人
- その都度お金を払う感じで気軽に通いたい人
- 押し売りされるのが苦手な人
- 清潔感のあるリラックス空間で癒されつつ美を極めたい人
- 歯科医師のいるクリニックで安心して施術を受けたい人
- 直近の予約の取りやすさを重視する人
- 虫歯や歯周病の治療もしてほしい人
- 地方に引っ越す予定がある人
- 歯の表側に矯正器具をつけてる人
できるだけ費用を抑えつつ、たしかな効果を実感したいなら、スターホワイトニング以外の選択肢はありません。
しかし、あくまでホワイトニングとクリーニング(歯石除去)がメインになるので、虫歯や歯周病の治療はかかりつけの歯医者でお願いしましょう。
また2023年5月現在、スターホワイトニングは「新宿・銀座・池袋・渋谷・恵比寿・大宮・横浜・梅田・なんば・梅田・仙台」にしか店舗がない状況です。
今後、地方に移動する予定がある人は注意してください。
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングは最悪で白くならない?私の口コミを暴露!
スターホワイトニングは白くならないという噂がありますが、冒頭でもお伝えしたとおり、基本的に気にしなくてOKです。
なぜなら実際に私がスターホワイトニングに通った結果、下記のような変化があったからですね。
- 1回目の施術から前歯4本のトーンが上がった
- 4回目が終わる頃にはほぼ真っ白
- 歯の表面も光沢があってキレイ
- 笑ったときに歯のツヤが出る
【4回施術後のBefore→After写真(再掲)】
受付のスタッフさんや歯科医師・歯科衛生士さんも穏やかで優しく、清潔感のある院内で最悪だと感じる点が見つからなかったんですよね。

ただ強いて言うと私は普段、飲酒(着色しやすいワイン含む)や喫煙を全くしないので、歯が白くなりやすかったのかなと感じます。
また私は20代なので問題ありませんでしたが、年齢を重ねるほど歯自体の密度が高くなり硬くなっていくので、ホワイトニングをしても白くなりくいんですよね。
そこは頭に入れた上でどんな施術プランにするのか、スターホワイトニングのカウンセリングにて相談しましょう。
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングの良い口コミをネットの6人から調査!
上記の章では私の主観的な口コミをお伝えしてきたので、ここからはネット上の良い口コミを確認していきます。
内容は下記の通りです。
- 良い口コミ①:1番安いコースでもワントーン上がった
- 良い口コミ②:1回でもちゃんと白くなる
- 良い口コミ③:結婚式前に理想の色味に近付けそう
- 良い口コミ④:歯が白くなっていくのを感じるのが楽しい
- 良い口コミ⑤:無理な勧誘やアプローチもなくて安心
- 良い口コミ⑥:待ち時間もなくスムーズに案内
なおスターホワイトニングのPR投稿は省き、実際に利用した人のリアルな声のみを抜粋したので、かなり参考になるはずです。
ぜひこのままサクッとチェックしておきましょう。
良い口コミ①:1番安いコースでもワントーン上がった
スターホワイトニング行ってきた!1番安い2750円の一回照射だったからちょっとピカピカになるくらいかな〜と思ったけどワントーン明るくなった!次回使える2750円券ももらえて嬉しー!
— まか@元気に借金返済 (@macatanien) March 11, 2023

良い口コミ②:1回でもちゃんと白くなる
スターホワイトニング、一回行くとちゃんと白くなるよ有難い〜
— コマツナギ (@co_ma_tsu_na_gi) April 20, 2023

良い口コミ③:結婚式前に理想の色味に近付けそう
初めてのホワイトニングで施術して頂きました。
その日にホワイトニングしてもらって、1回でも効果を実感することができました。
結婚式前の駆け込みで利用しましたが、結婚式前に間に合うように理想の色味に近付けそうなので、良かったです。

良い口コミ④:歯が白くなっていくのを感じるのが楽しい
処置中終始対応が丁寧で心地よい時間でした。歯も5-6回ほどの通院でとても白くなり、満足しています。
回を重ねるごとに白くなり、どこまで白くするかは自分の判断になりますが、施術中は心地よいしなにより歯が白くなっていくのを感じるのが楽しいのでクセになって出費がかさみそうなのが悩みどころです笑
私は6回で自然な白さになったと感じたのでこの色を維持することにしましたが、この口コミを書いててやっぱりもうワントーンあげたい気持ちになってきました笑
引用

良い口コミ⑤:無理な勧誘やアプローチもなくて安心
こちらにお世話になる前に町医者でホワイトニングをして貰いましたが、白くなり具合とカウンセリングなどが全然違いました。
こちらのクリニックは最初から丁寧で事細かく説明してくださるので施術中も安心して受けることができました。
料金などはしっかり説明して下さるけれど無理な勧誘やアプローチではないので気まずくもならないのでどなたにもオススメです。またお伺いしたいと思いました。
引用

良い口コミ⑥:待ち時間もなくスムーズに案内
待ち時間もなくスムーズに案内してもらえたのと、丁寧に説明していただきました。
ホワイトニングをしていただき1度で白くなったので継続していきたと思いました。
引用

\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングの悪い口コミをネットの3人から調査!
続いてスターホワイトニングの悪い口コミをネットの3人から調査しました。
内容は下記の通りです。
- 悪い口コミ①:広告が胡散臭くて勇気出ない
- 悪い口コミ②:マイルドな薬剤のせいか効果は微妙
- 悪い口コミ③:行きたい日にちの予約が埋まってた
あくまで中立的な立場から紹介していくので、こちらも合わせて確認しておきましょう。
悪い口コミ①:広告が胡散臭くて勇気出ない
スターホワイトニングが気になるけど
広告が胡散臭くて勇気でない、、
実際通ってる人いますか?— ゆずゆ (@you_zooyou) August 29, 2023

悪い口コミ②:マイルドな薬剤のせいか効果は微妙
丁寧に説明頂けて分かりやすかったです。
今回はマイルドな薬剤2回照射であまり効果が感じられなかったので次回はレベルを上げてみたいと思います。
引用

悪い口コミ③:行きたい日にちの予約が埋まってた
スターホワイトニング予約しようと思ってたのに
埋まってた
— みぃ (@gakepputisinger) May 25, 2023
最近スターホワイトニングの知名度はどんどん広まってきており、利用者数も右肩上がりです。

スターホワイトニングの5つの特徴を再確認します!
この章では、スターホワイトニングの5つの特徴をまとめていきます。
内容は下記の通りです。
- 特徴①:圧倒的な低価格でホワイトニングができる
- 特徴②:歯科医師も在住しており安心感がある
- 特徴③:都度払いができて財布にも優しい
- 特徴④:目的・予算に合ったプランを選択できる
- 特徴⑤:リラックス空間で快適に施術をしてもらえる
既に知っている内容もあるとは思いますが、改めてチェックするつもりで、目を通しておきましょう!
特徴①:圧倒的な低価格でホワイトニングができる
スターホワイトニングの特徴1つ目は、圧倒的な低価格でホワイトニングができることです。
私もスターホワイトニングに通う前、数えきれないほどクリニックを探しましたが、どれだけ安くても1回1~2万円くらいかかります。
ただスターホワイトニングの場合、ホワイトニングのみで集客をしているので、他のクリニックよりも格安で提供してくれるんですね。
診察料もかからず、本当に税込2,750円からホワイトニングを始められるので、学生の方も気軽に通えると思います!
特徴②:歯科医師も在住しており安心感がある
2つ目の特徴は、歯科医師も在住しており安心感があることです。
スターホワイトニングは、歯科医師によるチェックが行われた後にホワイトニングの施術が始まるので、ちょっとした疑問・不安がある方も、その場ですぐに解決することができます。
例えば「リスクや副作用のこと、歯の痛みはないか、矯正・虫歯には影響しないか」など、あらゆることを聞いてOK!
私みたいな臆病者でも、安心して任せることができました。
特徴③:都度払いができて財布にも優しい
スターホワイトニングの特徴3つ目は、都度払いができて財布にも優しいことです。
スターホワイトニングでは、初回で何万円分を一気に契約!という訳ではなく、来院するごとに料金を支払うことができるんですよね。
もちろん、回数券を買えば割引が適応されるので多少お得にはなりますが、途中で通わなくなったりするケースもあるかと思います。

なので料金をまとめて支払うのが怖かったり、ちょっと負担があるなと感じる方は、毎回施術後に支払うようにしましょう!
スタンダードプランなら数千円で済むので、かなり心もラクになると思いますよ。
特徴④:目的・予算に合ったプランを選択できる
4つ目の特徴は、目的・予算に合ったプランを選択できることです。
スターホワイトニングは2,750円のプラン以外にも、より高濃度な薬剤を使った施術や、オプションで歯の表面を磨いたり、歯石をとってくれるサービスもあります。
例えば「この日に大事なイベントがあるから、それまでに最大限の白さにしたい」と伝えれば、最適な頻度・プランを提案してくれるでしょう。
またスターホワイトニングは、お金儲けのためにガツガツ営業するわけではないので「とにかく安さ重視で、今より白くなれば全然いい!」という方は、提示した予算内で一緒にメニューを考えてくれるはずです。

ホワイトニング初心者は、カウンセリングで難しい説明をされて騙される可能性も高いため、この辺のリスクがないのは◎
特徴⑤:リラックス空間で快適に施術をしてもらえる
スターホワイトニングの特徴5つ目は、リラックス空間で快適に施術をしてもらえることです。
スターホワイトニングはどの店舗に行っても、フカフカの白いソファーで施術をします。
このイスが本当に快適なんですよね、、。ここに座るだけでも日頃の疲れやストレスが薄れる感じがします。
また歯医者にありがちな機械音もほぼ無く、静かなBGMが流れてるだけなので、都会から切り離された”癒し空間”を体験できるでしょう。

あまりに快適すぎて、スターホワイトニングに行くと毎回ほぼ必ず寝ていますね。笑
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングの料金プランについて紹介します!
この章ではスターホワイトニングの料金について、下記のメニュー別に紹介していきます。
- メニュー①:スタースペシャル
- メニュー②:(NEW)プレミア
- メニュー③:スタンダード
各プランの違いもセットでお伝えするので、サクッと確認しておきましょう!
メニュー①:スタースペシャル
項目 | スタースペシャル |
---|---|
1回照射(15分×1) | 税込16,500円 |
2回照射(15分×2) | 税込29,700円 |
2回券(30分×2) | 税込49,500円 |
スターホワイトニングのメニュー1つ目「スタースペシャル」の料金表は上記の通り。
2回照射が基本ですが、ハーフの1回照射コースも用意されています。
スタースペシャル高濃度な薬剤を使用しているため、たった1回の来院で歯が劇的に白くなるのですが、その分、知覚過敏のような痛みを感じる方も多いそう。
また費用が必要なのはもちろん、15分×2回照射ということで、地味に時間もかかります。
スターホワイトニングはこの”スタースペシャル”を1番勧めているようですが、特に私は「今すぐ白くしたい!」という気持ちもなかったのでパスしました。
全然簡単に断れる雰囲気だったため、そこは助かりますね。

その場合は回数券を買うとお得になるみたいで、通常29,700×2=59,400円のところ16%OFFの49,500円で施術を受けられます。
ただここまでの値段を払うなら、他のクリニックでホワイトニングをしても大差はないと思うので、個人的にはどうなのかなと思いました。
メニュー②:(NEW)プレミア
項目 | (NEW)プレミア |
---|---|
1回照射(10分×1) | 税込9,900円 |
4回券(10分×4) | 税込33,000円 |
6回券(10分×6) | 税込42,900円 |
スターホワイトニングのメニュー2つ目「(NEW)プレミア」の料金表をまとめました。
※(NEW)とついているのは、今までスターホワイトニング提供してきた「プレミアホワイトニング」からパワーアップしたからです。
私はこのプランにして4回分の回数券を購入しました。
通常なら9,900円×4回=39,600円ですが、こちらも回数券の割引きが効くので33,000円でしたね。

迷ったらこの真ん中のコースを選ぶ人が多いようです。
メニュー③:スタンダード
項目 | スタンダード |
---|---|
1回照射(8分×1) | 税込2,750円 |
2回照射(8分×2) | 税込5,500円 |
3回照射(8分×3) | 税込8,250円 |
スターホワイトニングのメニュー3つ目「スタンダード」の料金表は上記の通り。
「ホワイトンニングが初めてだし、一旦どんな感じなのか試してみたい!」そんな方に向いているでしょう。
ただスタンダードプランの注意点は、回数券が用意されていないことです。
通えば通うほど得するという訳ではないので、目先の料金は安く感じるかもしれませんが、長期的に見ると1番コスパが悪かったりします。

スターホワイトニングの施術の流れを7ステップで解説!
ここではスターホワイトニングの施術の流れを7ステップで解説していきます。
- ステップ①:公式サイトから予約
- ステップ②:来院して問診票に記入
- ステップ③:ヒアリング&プランの決定
- ステップ④:歯科医師による口腔内チェック
- ステップ⑤:ホワイトニング施術
- ステップ⑥:効果の確認
- ステップ⑦:清算(次回予約)
初回のみ問診表の記入及びカウンセリングがあるので、予約時間より10分ほど前に到着するようにしましょう。
なお5ステップ目のホワイトニング施術は、下記のように進んでいきます。
- 口内洗浄液で口をゆすぐ
- マウスピースをはめてホワイトニング剤を塗布
- LEDライトを照射
- ホワイトニング剤を拭き取る
- 仕上げのポリッシング
ホワイトニングの施術自体はプランにもよりますが10分~20分ほどで、初回はカウンセリングもあるため、来院してから施術が終わるまで約1時間は確保したいところです。

\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングが最悪だと言われる3つの理由を考察!
この章ではスターホワイトニングが最悪だと言われる3つの理由について、実際に利用した私が考察していきます。
結論、下記の3つですね。
- 最悪な理由①:2,750円より高くなったから
- 最悪な理由②:想像より白くならなかったから
- 最悪な理由③:予約が取りにくいから
スターホワイトニングを利用してから後悔しないように、必ず最後の項目まで目を通しておきましょう。
最悪な理由①:2,750円より高くなったから
スターホワイトニングが最悪だと言われる理由の1つ目は、料金が2,750円より高くなったからです。
私も初めてスターホワイトニングの広告を見た時「たった2,750円払うだけで歯が白くなるの?!」そう、思っていました。
しかし実際にカウンセリングを受けると、2,750円のプランでは歯が白くなるのに時間がかかるらしく、何回か施術を受ける必要があるとのことだったんですよね。

このあたりのスレ違いが、スターホワイトニングは最悪だという口コミに繋がったんだと思います。
最悪な理由②:想像より白くならなかったから
スターホワイトニングが最悪な理由2つ目は、想像より白くならなかったからです。
もし2,750円のプランを選択した場合、1回施術を受けるとたしかに歯のトーンは上がって明るくなりますが、劇的に白くなる訳ではありません。
その時に「え、想像してた白さと全然違うんだけど」と感じ、スターホワイトニングの印象が最悪になるのかなと思います。

ゆっくりではありますが、確実に白くなっていきますよ。
最悪な理由③:予約が取りにくいから
スターホワイトニングが最悪な理由3つ目は、予約が取りにくいからです。
最近スターホワイトニングはどんどん知名度を上げており、好きな時間に予約を取ることが難しくなってきました。

スターホワイトニングの施術時間は30分前後で終わるので、スキマ時間でサクッと予約して終わらせたい方も多いのですが、だんだんそれが難しくなってきています。
かといってホワイトニングのために休日を空けるのも惜しいですし、、、最悪とまで言いませんが、不満が増えてきたのかなと感じました。
ただそこまで致命的な欠点はなさそうなので、頭の片隅に置いておけば大丈夫だと思います。
スターホワイトニングで白くならない人お伝えします!
スターホワイトニングに通っても、全ての人の歯が白くなるとは限りません。
この章では、スターホワイトニングで歯が白くならない人or白くなりにくい人の特徴をお伝えします。
- 白くならない人①:加齢による黄ばみがある人
- 白くならない人②:指定回数分通わなかった人
- 白くならない人③:生まれつきエナメル質が薄い人
- 白くならない人④:元の歯に問題がある人
自分に当てはまる項目があるかどうか、1つずつ確認しながら読み進めてみて下さいね。
白くならない人①:加齢による黄ばみがある人
スターホワイトニングで白くならない人は、加齢による黄ばみがある人です。
なぜなら長年使い続けている歯は、エナメル質が少しずつ薄くなり、エナメル質の下にある黄色味を帯びた「象牙質」の色が透けてくるからですね。

若い世代の方に比べると時間はかかるかもしれませんが、徐々に効果が現れてくるので、気長に施術を受けていきましょう。
白くならない人②:指定回数分通わなかった人
続いて白くならない人は、指定回数分通わなかった人です。
スターホワイトニングには3つのコースが用意されており、それぞれ薬剤の強さが違うので、歯を白くするのに必要な施術回数も変わってきます。
私が受けたプランだと6回目で歯の白さの限界に到達しますが、人によっては4~5回でも満足できるとのことでした。
実際4回施術を受けてかなり白くなったので、今はメンテナンス期間に入っています。

特に初めてホワイトニングをする場合、最初は薬剤が歯に浸透しにくくて効果も感じにくいのですが、急に白くなるタイミングが来ます。
個人の判断で勝手に通院をやめてしまうのは非常にもったいないので、先生が提示した回数だけでも諦めずに通うようにしましょう。
白くならない人③:生まれつきエナメル質が薄い人
スターホワイトニングで白くならない人の特徴3つ目は、生まれつきエナメル質が薄い人です。
エナメル質が薄い人は、食べ物や飲み物で歯が着色しているのではなく、エナメル質の下にある「象牙質」が透けている可能性があります。
したがって、どれだけホワイトニングをしても劇的に白くすることは難しかったりするんですよね。

ただこれはレアケースなので、もしエナメル質が薄いかどうか気になる方は、普段通っている歯医者さんに聞いてみましょう。
白くならない人④:元の歯に問題がある人
スターホワイトニングで白くならない人、最後は元の歯に問題がある人です。
具体的には下記のような症状ですね。
- テトラサイクリン歯
- 失活歯
- バンディング(帯状の色ムラ)
- ホワイトスポット(白斑)
1番多いのがテトラサイクリン歯で、これは幼少期に飲んだテトラサイクリン系の抗生物質が原因で、歯が変色してしまった歯のことを指します。
特にグレー系の色になっている場合、その状態から歯を白くするのはかなり厳しいです。

ただこのあたりのカウンセリングも含めて、スターホワイトニングは丁寧に対応してくれるため、まずは相談する感じで利用するのもありでしょう。
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングの口コミから分かったメリット・デメリット
スターホワイトニングの口コミから分かったメリット・デメリットは下記の通りです。
- 清潔感のある半個室・高級ソファーでメチャクチャ快適
- 満足できなかった時は返金保証がある
- たった1回の施術でも効果を感じられる
- 都度払いができて学生も通いやすい
- 歯科医師によるチェックがあり安心感◎
- 親切なカウンセリングで押し売り感ゼロ
- 院内のライト的にいつもより歯が汚れて見える
- 24時間は色の濃い物を食べられない
- 30分~1時間は水しか飲めなくなる
- オプション料金を取られる可能性がある
- 直近の予約は取りづらい
基本的にはサービス内容も、効果も、スタッフさんの教育も完璧で、スターホワイトニングにはメチャクチャ満足しています。
ただその分、スターホワイトニングはどんどん知名度が上がっており、直近の予約はかなり埋まっています。
また1回2,750円のコースが基本ですが、歯の汚れ具合によっては、ホワイトニングの前にクリーニングが必要になることも。(オプション料金3,000~5,000円)
この辺のデメリットを踏まえたうえで、スターホワイトニングに通うかどうか、判断してみて下さいね。
スターホワイトニングと他の人気クリニック4社を比較!
項目 | スターホワイトニング![]() |
ホワイトエッセンス![]() |
湘南美容歯科![]() |
ミュゼホワイトニング![]() |
LBSホワイトニング![]() |
保険適用 | 適用外 | 適用外 | 適用外 | 適用外 | 適用外 |
最低価格 | 税込2,750円 | 税込16,500円 | 税込19,800円 | 税込7,700円 | 税込4,400円 |
最高価格 | 税込29,700円 | 税込77,000円 | 税込45,050円 | 税込15,400円 | – |
歯石取り | 税込5,500円 | 税込8,800円 | – | – | – |
紹介制度 | あり | あり | なし | なし | なし |
手軽さ | 〇 | △ | × | △ | 〇 |
特徴 |
|
|
|
|
|
ホーム ホワイトニング |
不可 | 可能 | 可能 | 不可 | 不可 |
総合評価 | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
予約先 | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
総合評価:各項目で1番優れていた場合1ポイントを加算
スターホワイトニングと他の人気ホワイトニングクリニック4社を比較しました。
スターホワイトニングはホームホワイトニングのメニューがないので、数ヵ月に1回のペースで通院する必要があります。
値段は安いので負担はないと思いますが、どうしてもホームホワイトニングをしたい方は、自分で専用のキットを買うか、スターホワイトニング以外を利用するしかないでしょう。

なおミュゼホワイトニングにはセルフホワイトニング専門店もあるので、自分でサクッと終わらせたい場合は検討してみても良さそうです。
スターホワイトニングのよくある質問にQ&Aで答えます!
最後にスターホワイトニングのよくある質問にQ&Aで答えていきます。
内容は下記の通りです。
- Q1:学割や通い放題プランはありますか?
- Q2:何回で白くなりますか?
- Q3:歯石取りはしてくれるの?
- Q4:効果はどれくらい持続する?
- Q5:スターホワイトニングとホワイトエッセンスはどっちがいい?
- Q6:どれくらいの頻度で通うべき?
- Q7:1回の効果はどれくらい?
特に気になる項目があれば、そこから読み進めておきましょう!
Q1:学割や通い放題プランはありますか?
スターホワイトニングには学割も通い放題プランもありません。
他サイトでは「スターホワイトニングの学割or通い放題プランは超お得!」なんて紹介していますが、あれは全部過去の話です。
Q2:何回で白くなりますか?
私は2回目のホワイトニングが終わってから、一気に白さを感じました。
なお少し高いプランにすれば1回で劇的に白くすることもできるので、予算と相談しながら決めましょう。
Q3:歯石取りはしてくれるの?
プラス料金(税込5,500円)がかかりますが、スターホワイトニングは歯石取りも可能です。
虫歯や歯周病予防にもなるので、予算に余裕がある方は検討してみましょう。
Q4:効果はどれくらい持続する?
スターホワイトニングの効果の持続期間は「3~6ヵ月」です。
私も4ヵ月くらい経って少しずつ着色してきたので、再度ホワイトニングをしてきました。
なお、施術の回数を重ねるほど白くなりやすくなるので、年に1,2回しか通わない人もいるそうです。
Q5:スターホワイトニングとホワイトエッセンスはどっちがいい?
コスパを重視し、美容院に通う感覚で気軽にホワイトニングをしてみたい初心者の方は、スターホワイトニングを。
業界最大手のクリニックを利用し、少ない通院回数で一気に歯を白くしたい方は、ホワイトエッセンスを利用しましょう。
Q6:どれくらいの頻度で通うべき?
スターホワイトニングに通う頻度ですが、歯を白くする段階では週に1回。
その白さを維持する段階では2~3ヵ月に1回通うようにしましょう。(通い続けるほど、頻度は少なくなります)
Q7:1回の効果はどれくらい?
スターホワイトニングの1回の効果ですが、黄ばみやくすみが取れて、前歯の白さが分かるようになります。
光を反射するようなツヤ感もでるので、想像以上の満足感があるはずですよ。
スターホワイトニングは最悪で白くならない?私の口コミまとめ!
いかがでしたでしょうか。
今回は、スターホワイトニングは最悪で白くならないのか、私の口コミとセットで解説してきました。
結論、スターホワイトニングは最悪で白くならないと感じているのは一部の人で、大半の人は満足している印象を受けました。

本記事が少しでも参考になりましたら幸いです。
\選んで後悔しないホワイトニング/
スターホワイトニングの公式サイトはこちら
スターホワイトニングの各クリニックの店舗情報
東京都 | ||
---|---|---|
渋谷院 |
東京都渋谷区渋谷1-24-15 FPG リンクス渋谷6F MAP
|
月ー金:10:00~20:30
土日祝 :9:00~20:30 |
銀座院 |
東京都中央区銀座3丁目2-12 T8銀座ビル7F MAP
|
9:00~20:30
|
池袋院 |
東京都豊島区南池袋1-19-3 池袋嘉泉ビル5F MAP
|
月ー金:10:00~20:30
土日祝 :9:00~20:30 |
新宿院 |
東京都新宿区新宿3丁目13-5 クリハシビル8F MAP
|
月ー金:10:00~20:30
土日祝 :9:00~20:30 |
恵比寿院 |
東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 WEST CO.7F MAP
|
10:00~18:30
|